平成26年度 八事霊園・愛宕霊園 墓地使用者募集のご案内。
2014/10/28
・申込資格
※宗旨・宗派不問。
一次申込み・二次申込み
①名古屋市に6か月以上継続して住所を有していること。
(平成26年5月24日以前から引き続き本市に住所を有している方)
②現に埋葬するべき遺骨(改装・分骨を含む)があり、その遺骨を祀るために墓地を必要としていること。
随時申込み
①名古屋市に6か月以上継続して住所を有していること。
(平成26年5月24日以前から引き続き本市に住所を有している方)
※随時申込みでは生前墓地の申込みが可能です。 ご遺骨の無い方もお申し込みができます。
申込書の配布
八事霊園・斎場管理事務所、区役所、保健所。
当店も配布しております。
一次申込み
申込受付
①受付期間
平成26年11月19日(水)~24日(月・祝)
午前10時~午後4時
※時間厳守
②場所
市立八事霊園・斎場管理事務所
③必要書類
・名古屋市立八事霊園・愛宕霊園墓地使用申込書・・・代行希望の方は委任状
・全世帯の住民票
・ご遺骨の証明・・・火葬許可証、埋蔵証明書
・切手(82円分)
抽選会
①日時 平成26年12月5日(金)
②場所 市立八事霊園・斎場管理事務所
二次申込み・・・落選された方
申込受付
①受付期間
平成26年1月13日(火)~1月16日(金)
午前10時~午後4時の事務所から指定された日時。
※時間厳守
(抽選結果通知書に記載された日時)
②場所
市立八事霊園・斎場管理事務所
③必要書類
抽選結果通知書。コピーは不可。
随時申込み受付
①受付期間
平成26年2月6日(金)~3月26日(木)
午前10時~午後4時。
※時間厳守
②場所
市立八事霊園・斎場管理事務所
③必要書類
・名古屋市立八事霊園・愛宕霊園墓地使用申込書・・・代行希望の方は委任状
・全世帯の住民票
現地見学
まずは現地にてご希望の墓所を決めて頂きます。
当店からもご案内が可能です。
・墓地申込み無料代行
当店では、お客様に成り代わり無料にてお申込み手続きを代行させて頂いております。
創業93年の信頼と実績で現地案内・抽選のサポートをさせて頂きます。
ぜひ、当店に墓地・墓石に関するご要望やお考えをお伝えください。
お墓は一生物です。お客様のご要望やお考えにお応えすべく最も最適なご提案をさせていただきます。
墓地のお申込みでお悩みございましたらお気軽にご相談ください。
───────────────────────────────────

八事本店
〒466-0834
愛知県名古屋市昭和区広路町北石坂102-32
TEL 052-832-2219
FAX 052-833-4964
みどりが丘店
〒458-0814
愛知県名古屋市緑区鶴ヶ沢2丁目1011番地
TEL 052-876-9383
FAX 052-877-8846
Eメール: info@shinkai-sekizai.com